
クレジットカードのキャッシング機能について
クレジットカードには現金を持たずに買い物が出来るサービスとは別に、お金を借りることが出来るサービスも付帯されております。
ショッピング枠とはキャッシング枠が設定されていますので、一枚のカードで買い物と借入を利用することが出来ます。
クレジットカードのキャッシングサービスは、銀行や消費者金融のカードローンと同じようなサービスです。
カードを利用して提携のATMからお金を借りることが出来ます。改めて申込手続きや契約手続きを行わずに済みますので、もし急にお金が必要になった場合でもすぐに利用することが可能です。
利用されたことの無い人も多いと思いますので、いざという時の為に一度キャッシング枠がいくらに設定されているか確認しておくことが大切です。
キャッシング利用分の返済は、翌月の一括払いかリボ払いを選択することが出来ます。可能な限り一括払いで利息負担を抑えるようにしたいです。
クレジットカード会社も以前のようにグレーゾーン金利を適用することは無くなりましたので、金利は比較的低く設定されていますが、リボ払いを選択すると月々の返済負担を抑えることが出来る代わりに利息負担が大きく膨らんでしまいます。
また注意しなければいけないこととして、キャッシングの利用分はショッピングの利用分と一緒に請求されますので、クレジットカード会社によってはATMや振り込みなどを利用した随時返済が利用出来ない場合があります。
資金的に余裕があればどんどん前倒しで返済することが得策ですが、それが出来合い場合もありますので事前に返済方法を確認しておくことが大切です。
クレジットカードのキャッシングサービスは、海外に行ったときにより便利に利用することが出来ます。海外では必ず現地通貨が必要となります。
クレジットカードが使えないお店もありますし、チップを現金で支払う必要があります。その為、空港などの両替所で日本円を現地通貨に交換しなければいけませんが、キャッシングサービスを利用すれば街中のATMから現地通貨を引き出すことが出来ます。
翌月に一括で返済すれば両替所の手数料よりも割安の場合もありますので、海外に行く際には是非利用したいです。